LUMIX DC-FZ85 ・仕様・特長
1/2.3型1810万画素MOSセンサーや35mm判換算で20-1200mmをカバーする光学60倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ。
高速、高精度で合焦する「空間認識AF」に対応したことで、遠くの被写体の決定的瞬間をとらえることが可能。
秒間30コマ連写「4Kフォト」モードや、好きなフォーカスポイントを選べる「フォーカスセレクト」などを搭載する。
光学60倍ズーム(35mm判換算:20~1200mm)に対応したレンズを備えたモデル。超解像技術によって画質劣化の少ない超解像iAズームを使用すると、120倍(35mm判換算:2400mm)の撮影を行なえる。さらに、マクロモードを使用すれば、被写体に1cmまで寄った撮影も可能だ。
また、独自の空間認識技術(DFDテクノロジー)と精度の高いコントラストAFによる「空間認識AF」を搭載し、AF速度ワイド端0.09秒、テレ端0.10秒を実現し、一瞬のシャッターチャンスを逃さない。好きなフォーカスポイントを選べる「フォーカスセレクト」、複数のフォーカスポイントを撮影後に範囲選択して合成できる「フォーカス合成」も新たに搭載した。
機能面では、撮影シーンに合わせて選べる3つの「4Kフォト」モード(4K連写、4K連写、4Kプリ連写)に対応。4Kフォト機能を利用して、フォーカスポイントを変えながら撮影し、撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を自由に選べる「フォーカスセレクト」を備えるほか、「フォーカス合成」機能を使えば、「フォーカスセレクト」モードを使って撮影した後、フォーカス位置の異なる複数の画像を合成し、ピントの合った範囲を広げた写真を作成できる。
このほか、動画機能は4K/30p撮影に対応。撮像素子は有効1810万画素の1/2.3型MOSセンサーを装備。モニターはタッチパネル対応の3.0型液晶モニター(約104万ドット)を装備。外部記録媒体はSD/SDHC/SDXCメモリーカードをサポート。Wi-Fi機能も搭載する。本体サイズは130.2(幅)×94.3(高さ)×119.2(奥行)mm(突起部を除く)、重量は約616g(バッテリー、メモリーカード含む)。ボディカラーはブラック。
高速、高精度で合焦する「空間認識AF」に対応したことで、遠くの被写体の決定的瞬間をとらえることが可能。
秒間30コマ連写「4Kフォト」モードや、好きなフォーカスポイントを選べる「フォーカスセレクト」などを搭載する。
光学60倍ズーム(35mm判換算:20~1200mm)に対応したレンズを備えたモデル。超解像技術によって画質劣化の少ない超解像iAズームを使用すると、120倍(35mm判換算:2400mm)の撮影を行なえる。さらに、マクロモードを使用すれば、被写体に1cmまで寄った撮影も可能だ。
また、独自の空間認識技術(DFDテクノロジー)と精度の高いコントラストAFによる「空間認識AF」を搭載し、AF速度ワイド端0.09秒、テレ端0.10秒を実現し、一瞬のシャッターチャンスを逃さない。好きなフォーカスポイントを選べる「フォーカスセレクト」、複数のフォーカスポイントを撮影後に範囲選択して合成できる「フォーカス合成」も新たに搭載した。
機能面では、撮影シーンに合わせて選べる3つの「4Kフォト」モード(4K連写、4K連写、4Kプリ連写)に対応。4Kフォト機能を利用して、フォーカスポイントを変えながら撮影し、撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を自由に選べる「フォーカスセレクト」を備えるほか、「フォーカス合成」機能を使えば、「フォーカスセレクト」モードを使って撮影した後、フォーカス位置の異なる複数の画像を合成し、ピントの合った範囲を広げた写真を作成できる。
このほか、動画機能は4K/30p撮影に対応。撮像素子は有効1810万画素の1/2.3型MOSセンサーを装備。モニターはタッチパネル対応の3.0型液晶モニター(約104万ドット)を装備。外部記録媒体はSD/SDHC/SDXCメモリーカードをサポート。Wi-Fi機能も搭載する。本体サイズは130.2(幅)×94.3(高さ)×119.2(奥行)mm(突起部を除く)、重量は約616g(バッテリー、メモリーカード含む)。ボディカラーはブラック。
商品レビュー
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
その他のオススメ商品
パナソニック(Panasonic) LUMIX DMC-G8M 標準ズームレンズキット [新品][在庫あり]
販売価格(税込): 75,000 円
パナソニック LUMIX DC-GF9W-D ダブルレンズキット [オレンジ] [新品][在庫あり]
販売価格(税込): 46,500 円